ちぇきの食い意地と誤字 |
見てね
カテゴリ
全体 コンビニ グルメ 作ってみました♪ 写真 kuro猫 スキー 登ってるかもよ 暴君2011 からいもの Xperia Z3Compact Xperia AX GALAXY S2 2012北海道旅行 北海貧乏旅行 日本津々浦々 北海グルメ紀行 走りっぱなし北海道 赤暴君 暴君 ワイルドストロベリー 非常食 へんなもの くるま 未分類 フォロー中のブログ
★ 猫屋敷日記 ★ sudigital af... 日刊ドリンク ~Dail... ネコ。ねこ。猫の子。よく... fluff log My☆room Sweet Story 三十代独身男の戯言 ゆるゆるチャットルーム ミュージック本舗 b... ココロで思うこと・・ ベンジーをたずねて何千里? かに座AB型 どろどろにっき Open the door harvest moon... veggieの晩ご飯 シュレーディンガーの猫 写記 @studio-k... 山の子 赤と青のドタバタ写真日記 気ままな食いしん坊日記2 kopiを飲みながら・・・ 最新のコメント
ブログパーツ
|
1
ちわっす
ご無沙汰しております。 早いもので7月も下旬になりましたが、まだ梅雨明けしない埼玉からお送りしております。 さて、もう先月のことになりますが ![]() ぶつけられました。 仕事帰りにスーパーで買い物していたら店内放送で「○○○のナンバーのお車のお客様、お伝えしたいことがあるのでサービスカウンターまでお越しください」 なんか僕のナンバーに似ているなぁと思いながら買い物を続けて車に戻ってみると左前を見事にこすられていました。 幸い相手が逃げなかったので修理費はかかりませんでしたが、傷物になりましたw スーパーは怖いところです ▲
by paji11
| 2016-07-23 22:33
| くるま
|
Trackback
|
Comments(2)
ちわっす
皆さん良いお正月を過ごされましたか? 僕はほぼ寝正月w でも、カニも食べたし、雑煮もお汁粉もすき焼きも食べたので満足ですw 写真は撮り忘れましたが(汗 それ以外は庭を少し手入れして、車いじって、猫の枕になってました。 趣味のスキーも雪不足で行く気がしないので、近頃気に入った写真が撮れていないカメラをメインにお出かけしようかと思います。 さて、そんなお出かけの足は車な訳ですが、1ヶ月ちょい乗って、いい所や悪いところが見えてきました。 ですが、ここに来てくれる人はあんまり興味ないと思うので、気になる人は下のMoreから見てください。 Moreハリアーの話 ▲
by paji11
| 2016-01-05 23:27
| くるま
|
Trackback
|
Comments(2)
ちわっす
今日の太平洋側は凄い天気でしたね。 こんな日に会社を休んだ僕は一体何をすればいいのやら・・・ いつも通り起きると外は雨。 釣りは無理だし、写真もネタが無い。 たまには風呂だなと決めて早朝からやっている少し遠いところを探してみました。 行ったのは群馬県高崎市にある「湯都里」 家から80キロちょいと微妙に遠い距離でナイスです 4時40分に我が家を出発して高速でお風呂を目指します。 新しい車で初の遠出です。 レーダークルーズとか色々試したかったんで少し遠い場所を選んだのです。 結果、「激しい雨の時はレーダーが使えないっ!」 説明書には書いてありましたが、こんなに早く体験するとは思いませんでしたw それでも小降りの所で使ってみたら、ちゃんと前の車に追従して加減速してくれて便利です。 ![]() 土砂降りだったので写真はグーグルさんに探してもらいました。 5時ちょい過ぎに着いたんですが、既に結構な人数のお客さんがいました。 朝風呂営業は風呂以外は閉まっていて館内の写真も撮れなかったんですが、興味がある人はホームページで見てください。 ここはスーパー銭湯なんですが、天然温泉でして、透明感のある茶色のお湯でした。 匂いはほぼしないです。 なかなか気持ちの良いお湯でした。 ゆっくり風呂に浸かりましたがまだ朝の8時 本格営業が10時以降みたいなので待ってられないので次の作戦です。 皆さん立ち食いステーキってご存知ですか? 2年位前に銀座に出没したその店は今は店舗数も増えていろいろな場所にあります。 時間も早いので無駄に高速を使って都内へ向かいました。 都心へ向かうにつれて雨が激しくなってきて、結構渋滞しているみたい。 遠回りして渋滞を避けようと思って開通したばかりの圏央道に入ったところで 「東北道事故渋滞、通過に3時間以上」なんて言うじゃないですかっ 慌てて高速を降りて地元へ向かい、電車に乗り換えです。 電車に乗ったら眠くなってしまい、、、、目が覚めたら晴れてるっ! 何この天気? 池袋に着いて外に出たら風が強いっ さぁ、立ち食いステーキだっ 「いきなりステーキ」 平日のお昼だと言うのに店内は大勢のお客さん。 ランチタイムなのでお得にガッツリ食べられるのでサラリーマンが多いですが、女性も結構います。 僕の隣の女性は300グラム食べてました。 この店はランチ以外はグラム単位でオーダーカットしてくれるのでやる気があれば1キロとかもいけちゃうかもw 僕はリブロースの300グラムとミニサラダライスのセットを注文 確か2100円でした。 正直期待はしてなかったんですが、予想に反して美味しい肉でした。 ほとんど食べた時に写真を撮るのを忘れた事に気がつきました。 すんませぇ~ん 今度行く時はもっとでかい肉でしっかり写真撮ります。 美味しかったけど、、、やっぱり座って食べたいなぁ ▲
by paji11
| 2015-12-11 22:12
| くるま
|
Trackback
|
Comments(2)
ちわっす
あちらこちらでクリスマスイルミネーションが始まってますね。 僕の新しい車もイルミネーション綺麗です ![]() 実際はもうちょっと暗くて青いです。 青は気持ちを落ち着かせてくれるのでイライラも減ることでしょう。 安全に配慮です。 その他にもレーンデパーチャーアラートなんてのも付いてます ![]() ウインカーを使わずセンターラインに近づくと警報と共に元に戻してくれます。 他にもブレーキとアクセルの踏み間違いでダッシュしちゃうのを防止するドライブスタートコントロール この2つの機能はまだ動いたことがありません。 一生動かしたくない機能ではありますが、万が一はいつ起こるかわからないので備えあれば憂いなしです。 その他は前にちょっと記事にしたプリクラッシュというほぼ自動のブレーキと前の車に追従して走行してくれるレーダークルーズ、自動でハイビームにしてくれるオートマチックハイビーム。 レーダークルーズとオートマチックハイビームは実際に使ってみました。 便利です♪ 高速道路で100キロでセットして前の車のスピードが遅くて車間が狭くなると、勝手に減速して前の車のスピードに合わせて走ってくれます。 遅い車がいなくなると100キロまで戻してくれる優れものです。 オートマチックハイビームは街灯に反応してしまう事もありますが、対向車が来るとロービームになって、すれ違い完了するとまたハイビームにしてくれます。 最近の車って便利ですね~ ▲
by paji11
| 2015-12-06 22:18
| くるま
|
Trackback
|
Comments(0)
ちわっす
皆様コメント返信できずに申し訳ありません。 これからやります さて、本日は買ったことを忘れてしまいそうになった車の納車日でした ![]() 8年9ヶ月頑張ってくれたこいつとも今日でお別れです。 納車されて直ぐに事故にあったり、色々壊れたりと優等生では無かったけど、保証が切れたからは故障も無く活躍してくれました。 走行距離約23万キロお疲れ様です これからは後輩君の元で余生を過ごすことになりました。 そして ![]() 新しい車の登場です。 まだ写真を撮ってないので拝借した写真を小さくしました。 ディーラーで車を受け取ってから買い物に出かけてみました。 実に春の試乗以来だったのですが、その時乗ったのがハイブリッドとガソリンの2輪駆動車。 対して僕の車はガソリンの4WD 印象がちょっと違いました。 ハイブリッドはパワーはあるけど道の悪いところはドタバタする感じで少しがっかりした覚えがあります。 ガソリンの2輪駆動は乗り心地は良いけど何の印象も残りませんでした。 なので4WDも期待はしてなかったのですよ。 それが、良い方向に裏切ってくれました。 車重や駆動方式も違うし、セッッティングも少し変えてるのでしょう。スポーティになってます。 ハンドルを切った分だけ曲がってくれます。スポーツカーには遠く及びませんが、エスティマからの乗り換えなのでこのくらいが丁度いいのかも。 スピードを出すとまた印象が変わると思いますが、うれしい誤算でした。 その他に気に入ったのが車内が静かな事。 眠くなるくらい静かです。 隣に乗っていた母も「眠くなる」と言ってましたw 乗り心地も悪くないので居眠り運転に気をつけなければならないかもです。 趣味性の低い車にしてはファーストインプレッションは悪くないです。 高かったけど良い買い物したと思います。 次回は装備のお話をします ▲
by paji11
| 2015-11-29 00:18
| くるま
|
Trackback
|
Comments(4)
ちわっす
とうとう11月になってしまいましたね 今年も後2ヶ月、遣り残したことが沢山です。 皆さん覚えているでしょうか? 車を買ったこと。 あまり覚えてないでしょう 当の本人ですら忘れかけてますからねw まだ納車されていません。 でも、スタッドレスタイヤは届きました。 先日ディーラーから「そろそろ予定が立てられそう」と 連絡がありました。 順調に行けば今月末にも納車です。 今回の車は今までと違って高級車。何故なら「今まで見向きもしなかった装備が付いてる」 そのひとつがプリクラッシュセーフティー どんなものかと言うと こんなものです。 追突防止と言うよりも前の車にくっついてスピード調整してくれる便利機能です。 その他にも こんなのも付いてます。 正直無くても良いのに付いてます。 それは高級車だからw 他にもまだまだ豪華ポイントが沢山あります。 車の事を思い出したらまた書きます ▲
by paji11
| 2015-11-01 22:15
| くるま
|
Trackback
|
Comments(4)
ちわっす
とうとう買ってしまったハリアーですが、今回の車選びは迷いましたね~ 約半年もかかりました。 ハリアーに決めたのはズバリ 見た目 外装も内装も満足です。 考えてた車種の中では一番高級感がある気がします。 ![]() この写真は色が赤ですが、僕が買ったのは黒です。 本革を使っているわけではありませんが、判りやすい高級感が出てますw この判りやすい高級感はハリアーの特徴みたいだったので、装備もわかりやすく高級にしてみましたww 無くても問題ないじゃんって言われるものを付けてみました。 でも、サンルーフは好きじゃないので付けてませんけど。 詳しくは納車されてから記事にしてみようと思います ▲
by paji11
| 2015-09-15 21:54
| くるま
|
Trackback
|
Comments(4)
ちわっす
この週末は久々に雨の降らない・・・ って思って今日洗車したらパラパラ~っと降りました(泣 本日ディーラーに行ってきました。 ![]() 茄子パールクリスタルシャイン買いましたよ おほほ 買っちまいました。 正直高いっす 金額的には今乗っているのと変わりありませんが、大きく違うのが値引きと下取り 今乗っている車は買う側も驚くような値引きだったんです。 今回は一般的な値引き。 下取りはホントにかわいそうになるくらい日ドカッ達す 前回は絶対ゴミにならないランドクルーザー。 対してエスティマはゴミになる車。 エスティマ買うときに覚悟はしてましたがね。 思ったとおりで笑っちゃいました。 まぁ、普通の人の何倍も車使うんだから元は取れると思い込んでお金を払いましょうww ▲
by paji11
| 2015-09-13 22:48
| くるま
|
Trackback
|
Comments(6)
ちわっす
まだまだ迷い中の色選び。 ネットで写真を集める日々ですw ![]() スパークリングブラックパールクリスタルシャイン ![]() ブラキッシュレッドマイカ ![]() ダークブラウンメタリック ここで小ネタをひとつ やたら長ったらしい色の名前ですが、その中に「パール」とか「メタリック」とか「マイカ」という文字が入っていますね。 こいつらは一体何者なんでしょう? この3つのいずれかが入った名前の色はキラキラ光って見えるようになっています。。 キラキラの正体は メタリックがアルミ片です。 マイカとパールが雲母という鉱物が入っています。 こいつらが光を反射して光って見えるんですねぇ。 ▲
by paji11
| 2015-09-10 07:51
| くるま
|
Trackback
|
Comments(2)
ちわっす
春頃に車を買おうか迷っていましたが、仕事帰りにまたディーラーに行ってきました。 外車を買おうか迷いましたが、それだと2台買わなければならないので今回は見送り。 面白い車を買おうかとも思いましたが、予算や使い勝手でこれも見送り。 って事で条件は4WDと今より燃費が良いミニバン以外で選ぶと・・・ ![]() これが残りました。 決してお安い車ではありません。 しかし、立場上色々な車を選べないので条件を付けて探すとこれしか残らない とはいえ、人気の高い車ですし、荷物が積めて、今より雪道に強くて税金安くて燃費も良いのです。 って事でほぼこれに決まりなのですが、まだグレードと色で迷っています。 グレードは値引き次第で高いほうを選べば良いと思っているので 残るはボデーカラー。 ![]() ホワイトパール 今乗っている車と同じ色なので飽きてるんですが、下取りにはめっぽう強いとお勧めされています。 ![]() スパークリングブラックパールクリスタルシャイン やたら長い名前の色です。 一応黒なのですが、光に当たると紫っぽく光ります。 ![]() ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 名前から色のイメージが付きません。 ![]() ブラッキッシュレッドマイカ 個人的には赤系は好きなのですが、人気は無いらしい。 ![]() ダークブラウンメタリック これも不人気カラー。アメリカンな雰囲気があって良いと思うんだけどなぁ。 この他にシルバーと黒があるんですが、今回は候補から外れてます。 ちなみに上から3種類はオプションで有料になります。 売れセンはホワイトパールと黒とスパークリングブラックパールクリスタルシャインなんだそうですが、前回のディーラーでも「下取り」を理由にこの3色を勧めてました。 だから街で見るのはこの3色ばかりなのかなぁと思ってます。 好きな色に乗るのが一番なのですが、どれも好きな色なんですよねぇww まぁ、白は今回は候補から外すかもですねぇ ▲
by paji11
| 2015-09-05 21:55
| くるま
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||